店長日記

1430

リボンが入荷しました!
こんにちは~花冠です~





先日の、「プリ*フラ」に掲載されました、

プレミアムギフトBOXアレンジに使用してましたおリボン、

やっと入荷いたしました~

お使いになられたい生徒様は、レッスンの際におっしゃってくださいね~




ヒルナンデス!
こんにちは~。花冠です。

日本テレビ系バラエティ「ヒルナンデス!」にて、

7月28日(木)に、いつも花冠もお世話になっている

「季刊PreFla」さんがご紹介されるシーンがあるそうですよ~。

アブちゃんが、クーポン券を利用して、

プリフラの体験レッスンに行ってみる!という内容だそうです。

体験レッスンに行かれるお教室はきっと東京のお教室だろうとは思いますが

お時間のおありになる方で、ちょっぴり

興味あるかも!と言う方は、ぜひご覧になられてみてはいかがでしょう。
花嫁様からのお写真が届きました!
こんにちは~。花冠です。

花嫁様からのお写真が届きました。

PCからご覧の方は、左の「花嫁様フォトアルバム③」をクリックしてくださいね。
お写真に飛びます。

大切なお写真をお送り頂きまして、誠にありがとうございました。

花嫁様には、お打ち合わせやリングピローのレッスン等含めまして、何度もお教室まで足

をお運びいただき、

たくさん楽しいお話に花が咲きました。

おふたりの素敵なお写真を拝見させていただいて、私も感激で胸がいっぱいです。

いつも、花冠のお教室の事を応援してくださる心優しい花嫁様です。

いつまでもお幸せに♪

また、なにかありましたらいつでも遊びに来てくださいね♪

お教室のレッスンでリングピローを制作され、

ブーケと花冠をセットで、同じお花でご注文いただきました。

花冠は、ご自分に似合うかどうか、とても気になさってましたが、

当日は、ご覧のとおりとってもお似合いです。

周りの方にもご好評いただいたそうで、こちらとしましても、嬉しいですね。

二次会でも花冠はお使いくださるそうですよ。

数あるshopの中からみつけてくださりほんとうにありがとうございました。

素敵なご縁に感謝いたしております。

ありがとうございます!
「PreFla プリ*フラ」Vol.28に掲載されました
こんにちは~花冠です~




プリザーブドフラワー専門誌 季刊

「PreFla プリ*フラ」Vol.28 夏・秋号に掲載されました。



「大切な人へ真心をこめて...プレミアムギフト見本帖」

というページに 花冠のBOXギフトアレンジが掲載されました~

(P.104です)


「PreFla プリ*フラ」Vol.28 夏・秋号には、

ブーケ制作のご感想などのご紹介ページにも花冠の生徒様のお作品が掲載されました

(P.118です)

私たちのプリ*フラ・ライフ!

Wedding Special

というページです



もっとアップのすてきな花嫁様のお写真も掲載されております

ぜひ、書店にてお手に取ってご覧下さいませ~

ご本は、生徒様には、お教室にておわけすることもできます

割引もあるのでお声おかけくださいね




巻末の

おすすめフラワースクールガイドにも

花冠のお教室が掲載されました

あわせてご覧下さいませ
大人のプレミアムギフトアレンジ
こんにちは。花冠です~。

プレミアムなギフトアレンジという事で制作させていただいたアレンジです。

7月16日発売予定のプリザーブドフラワー専門誌「プリ*フラ」にも掲載されます。

お教室に飾ってありますので

生徒様でお作りになられたい方はおっしゃってくださいね♪

おリボンは、前回記事ではおなじ在庫がないと書いてましたが
問屋さんにお問い合わせしたところ、もしかすると
同じタイプのおリボンが手に入るかもしれないそうです

オーダーも承りますのでお問い合わせくださいませ♪
持ち運び用
こんにちは~。花冠です~。

お写真は、わかり難いですけど

海外挙式などで、
ブーケを飛行機にお持込なさる方用の
箱型のバックです。

ブーケをセットして蓋ができます。

花冠でブーケをご注文してくださった花嫁様で
ブーケを取りに来て下さる方で
海外などでの挙式で飛行機で移動なさる方に限り、サービスでお付けしてます。
(ごめんなさい、通販の花嫁様にはお送りするのが大変なので今のところお付けいたしておりません)

ご入用の方は、ご注文時にお尋ねくださいね。

(ヘアパーツのみのご注文にはお付けいたしておりません。
ブーケのお客様にかぎらせていただいてます。
また、まれに在庫が無い場合もございますのでご了承くださいませ。)





こんにちは~。花冠です。

先日、NHKで放映中の、



カトリーヌ・ミュレーさんの

「スーパーフラワーレッスン」

について書きました。



そうしましたら、なんと、偶然にも
その日、

お友達が
「来月、カトリーヌさんが名古屋でレッスンするのよ~!」と教えてくださいました。
どうもありがとう!

な・なんと
あまりにもタイムリーな情報にびっくりしてしまいました。

パリで
カトリーヌさんのレッスンを受講されたかたのお話は
良くお聞きしますが。。。

すごいですね、この名古屋でも
レッスンが受けられるなんて。

とてもすばらしいことだと思います♪
今、名古屋が結構熱いですよね~。笑

(お花だけではなくいろいろな分野で)
有名な方のレッスンが名古屋でも少しずつ増えています。
ありがたいことですね♪
こんにちは。花冠です。

前に、ブログなどでは書いたと思うのですが、

NHKで放映中の、

世界的に活躍中のフローリスト、

カトリーヌ・ミュレーさんの

「スーパーフラワーレッスン」がとても素敵です~。

最新のパリのアレンジはもちろん、

パリのお花屋さん事情もよくわかるという

とてもおもしろい構成になっていて

土曜日の午後9時30分~なのですが

30分にとてもたくさんの情報がぎゅっとつめこまれている感じです♪

花冠のお教室は生花のレッスンは現在いたしておりませんが

私自身、生花のレッスンは現在も、受講中です。

今、私の生花の先生は海外に行っていらっしゃるので

帰っていらっしゃいましたらまたレッスン受講させていただくのを楽しみにいたしております。


プリザだけなさっていらっしゃる方にも

とても興味を惹かれる内容になっていると思いますので

ぜひご興味のおありになる生徒様はご覧下さいませ♪

私は、いつも録画してまとめて見ておりますよ~♪
ご結婚のお祝いに
こんにちは。花冠です。

以前、ご結婚のお祝いに。。ということで
お作りさせて頂いたアレンジです。

花かごにはいっています。

アーティフィシャルフラワーと
プリザーブドフラワー両方使用しています

新郎新婦様のキャンドルがかわいらしいでしょう

カードも添えて♪

上からごらんいただいてもブーケのようで綺麗なんですよ
こんにちは。花冠です。

毎日、暑い日が続きますね!

昨日は、名古屋は少し雨が降ったお陰でちょこっと涼しくなりました。

さて、

今、花冠のお教室の近辺で
木の伐採(毎年お手入れしている)や、手すりの工事中なんかがありまして、
うるさいのと同時に、
道が歩き難かったりしてまして
ご迷惑をおかけいたしております。

たいへん申し訳ございませんが、
生徒様は、いらっしゃる際
お足元にお気をつけてくださいね!

予定では、順調にゆけば、
今週中に終了予定です。

いましばらくのご辛抱をお願いいたします。。

花冠
こんにちは~。花冠です。

なぜか、
急に
今流行の
Face bookをやってみようと思い立ち、
やりはじめてみました♪

アメーバブログからリンクを貼ってみましたので
よろしければ
ぜひご覧下さいね♪
プリフラ掲載について♪
こんにちは~花冠です~。


店長日記にて、先日お話してましたが、来月発売の
プリザーブドフラワー専門誌
「プリ*フラ」に
花冠の作品掲載と
生徒様のブーケ作品が掲載されることになりました。

詳しいことが決まりましたので
お知らせいたします♪


フォーシーズンズプレス社発行
季刊「プリ*フラvol.28」
7月16日発売号

花冠の制作させて頂いた、
「プリザーブドフラワーのプレミアムギフトアレンジ」が掲載されます。

作品見本をお教室にも飾ろうと思っていますので
生徒様は、
よかったらご覧下さいね。

同じのをお作りになられたい方は、お申し出くださいましたら
ある程度までは、似たような感じのものは制作可能です♪
或る程度。。。というのは、
まったく同じおリボンが、季節ものだったので、
もう品切れなのです。
似た感じでもOK!ということでしたら
レッスン時にお申し出下さいませ~!



それから、先日も少し書いてましたが、
プリフラ巻末の、
お教室の生徒様ご紹介ページに
ウエディングスペシャル編として、花冠の生徒様がご登場なさいます♪

お教室でお作り頂いた
キャスケードブーケ(ホワイトに、サムシングブルーで薄いブルーを入れ、グリーンを垂らしたキラキラピック入りのかわいいブーケです♪)をお持ちの花嫁様のお写真や生徒様のお写真・ご感想などが掲載予定だそうです。

実際にレッスンでお作りいただいたのは、
花嫁様のお姉様です。

いまは、ケースに入れて飾ってくださっているそうです。
お手伝いさせていただいたものとしては、嬉しいですね♪

そのときのブーケのお写真は、こちら♪

プリフラには、
当日の素敵なお写真が掲載予定ですので、そちらもぜひご覧下さいませ~。

プリザのブーケは
はじめての方でも手作りできますよ。

花冠もお手伝いいたしますので、ご安心くださいね。

多少お時間はかかりますので
たいへんな部分もございますが
こちらのキャスケードブーケも1日のブーケレッスンで制作なさいました。
キャスケードを1日はちょっとハードでしたが
お忙しいかたでしたら
お手伝いさせていただいたり
ちょこっとこちらで下ごしらえさせていただいて
ご準備させていただくことも可能です。
ご相談くださいね

お時間に余裕のおありになるかたは
一度お越しいただいて
お打ち合わせをさせていただくことをおすすめいたします。

ブーケレッスンも
2回に分けて来ていただければ
だいぶ余裕を持って取り組んでいただけるかと思いますよ~

ご興味のおありになるかたは
お問い合わせくださいね

今日も、
オーダーブーケと花冠を受け取りに花嫁様が
いらっしゃってくださったのですが、
楽しくお話させていただき、
いつも花冠の事を気にかけて応援してくださるので

周りの方々の、お優しいお気持ちをたくさんいただいて、
お教室をさせていただいている事に感謝☆感謝の日々です。

みなさま、ありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

花冠のお教室は、2種類の資格取得コース以外では、
決まったカリキュラムはございませんので
ご自由にお好きな日時でご予約していただいてレッスンしています。

1年以上レッスン期間が開いてしまってもぜんぜん平気ですので
お気になさらず
またお問い合わせくださいね
お気軽にどうぞ







ガラスの器アレンジ
こんにちは~。花冠です。

7月8月趣味コースの
「ガラスの器アレンジ」
生徒様作品です。

お見本は、
パープルに、羽や貝殻を入れて、夏らしいアレンジになっております。

淡いピンクのお作品を、本日お作りになられました。

すこしボリュームを出したいという事で、
お花の量を増やして
グリーンを足しました。
通年飾っていただけますように、
貝殻は外してお作り頂きました♪


本日は、お暑いところを、わざわざお教室まで足をお運びいただき、ありがとうございました。
お疲れ様でした~。
お電話くださいましたお客様へ
●重要●

6月28日に、留守番電話にメッセージを残してくださったかた、いらっしゃいましたら再度ご連絡お待ちいたしております!

お手数お掛けしてもうしわけございませんが、メッセージがきちんと録音されておりませんでした。よろしくお願いいたします。




こんにちは~。花冠です~。

こんなに暑い時になんなのですが、、、

お花業界は、今この時期に、

冬のアレンジを考えたり、花材展が行われたり
しております♪

今年は、とくに
新しいクリスマスアレンジのデザインは考えてなかったのですが、
カタログを見ておりますと


やはり、
た・楽しいぃぃ~~!!!(笑)


そんなわけで、
もしかすると
今年は新しいデザインのクリスマスアレンジレッスンを開催するかもしれません☆
あくまで、予定ですけども。。。

もちろん、
例年通り、
クリスマスリース&クリスマスツリーの既存アレンジレッスンは
毎年開催いたしております♪



●重要●

6月28日に、留守番電話にメッセージを残してくださったかた、いらっしゃいましたら再度ご連絡お待ちいたしております!

お手数お掛けしてもうしわけございませんが、メッセージがきちんと録音されておりませんでした。よろしくお願いいたします。
こんにちは~。花冠です。

毎日暑いですね~。

みなさま、お元気でお過ごしでしょうか。

先日お話していた

「プリフラ」の7月号のウエディング特集のページに

花冠のブーケレッスンでお作り頂いたお客様のご紹介が

掲載されることになりました。

素敵なウエディングブーケをお持ちのお写真や

お客様のコメントなどが掲載予定です。

ご協力いただきました、お客様や、ご家族の皆様、ほんとうにありがとうございました。

楽しみにお待ちくださいね。
こんにちは~。花冠です~。

プリザーブドフラワー専門誌
「プリ*フラ」の7月16日号に
花冠の作品が掲載予定です。

やっと昨日
編集部に作品をお送りできました~

くわしいことは
もうすこししましたら
店長日記にてお知らせいたしますね~。
カラーのプリザブーケ
こんにちは。花冠です。

今日は、雨の中、ブーケレッスンに来てくださいました。

プリザーブドフラワーのカラーリリーのブーケです。


どうしてもアームブーケにしたい!というご希望がありましたので
そのようにさせていただきました。

しかも、
お友達10人の方に、薔薇の花をプレゼントなさりたいということでしたので、
アームブーケの根本に、薔薇をあしらいました。
こちらの薔薇は、お写真撮影後、
1本1本引き抜いてゲスト様にプレゼントできるようになっております。

1本ずつ、薔薇にもおリボンが付いており、
それを白い太目のおリボンで束ねてあります。

本来、このような形ですと
クラッチブーケになると思うのですが、
そこは、当初の
アームブーケがどうしてもご希望というのを叶えたかったので
このような形になりました。

お持ちいただいてお写真撮らせていただきましたが
お手にお持ちいただきますと
お花が生き生きとして、ほんとうにかわいらしいブーケになりました。

午後からいらっしゃって
かなり短時間でささ~っとお作りになられてまして
さすがですね!

お疲れ様でございました。

素敵なお式になりますように♪
末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます。
天使と紅茶のお店
こんにちは。花冠です。

いつも、花冠のお花とコラボレーションさせていただいております、
「天使のお店 あまつか」様が、

天使と紅茶のお店として新たに生まれ変わりました♪
HPは、こちらです。

http://www.e-tenshi.jp/


以前からの人気の天使ちゃんのマグカップももちろんございますよ♪

横浜のおいしいお紅茶も購入できます。

お紅茶のおいしい入れ方についてもわかりますよ♪

東日本大震災のチャリティーポストカードも販売なさっておられます。

こちらのチャリティーポストカードの売り上げは全額、
日本赤十字を通じて寄付されるそうです。
こんにちは。花冠です。

いつもお花の宅配でお世話になっております、
クロネコヤマトさんで、
復興支援の産地直送青森ホタテの販売活動をされているそうで
お願いして届けていただきました。

貝殻付きのホタテを、専用の付属のへらで
せせり取って、
真水で良く洗うと良いそうです。

こんな大きい立派なホタテを見たのは
はじめてかも~!

いろいろな形の復興支援があるのですね~。

花冠のお教室の近くの
名城大学では、
生徒さん達の自主的な気持ちにより、
エスカレーターを止めているそうです。

ニュースで流れていて、
みなさん、階段の様に歩いていらっしゃいましたが、
ぜんぜん苦ではないとおっしゃっていました。

身近なところでもみなさん、できることからひとつひとつ、
なにか考えて行動なさっているのですね。