店長日記

1430

リング☆ピロー
花嫁様が、何か一つ手作りの物をもつと良いとされてますよね。

一番簡単で、気軽に挑戦できてオススメなのがリングピローです。

プリザのアレンジが初めての方でもお作りいただけますよ♪

お色は、お好きな色に変更が可能ですので

御予約の際におっしゃっていただければ、ご用意しておきますので

お気軽にご希望をおっしゃってくださいませ♪

サムシングブルーにちなんで、ブルーのローズも素敵ですね。

リングをひっかける部分は、こちらの作品は、蝶々になっておりますが、

パールピックやクリスタルピックにしても良いと思いますし、

様々な形にアレンジ可能です。

ご相談くださいませ。
ホワイトデーにいかが?
ホワイトデーのお返しに、プリザーブドフラワーはいかがでしょうか?

プリザの花束なら、すぐに枯れてしまうこともなく

長く楽しむことができますし、ぽんと、そのまま置いて

飾っておけますので、プレゼントする方もされる方もとても気が楽ですよ♪♪

今は、男性でも、お部屋にお花を飾りたい方はとても多いみたいです。

でも、実際は、一人暮らしだったりで、買ってきても

すぐに枯れてしまうので、悲しくなるし、面倒なので「いつかは、お花のある潤いのある空間にしたいな~」なんて夢を持ちながら、そのまま・・なんてこと、多いのではないでしょうか?

こちらのBOXアレンジは、フェイクレザーなので高級感もあり

チョコレート色のフレームが、シックで落ち着いた雰囲気ですから

プレゼントされる方の年齢や性別もさまざまに対応できますし、置く場所も、幅広くご利用いただけますよ。

メッセージカードを添えれば、ご結婚式のウェルカム・ボード代わりにもなります♪♪

もともと、こういうのがあったら、欲しいなぁというお客様のお声から

産まれた商品です。

フェイクレザーボックスは、お色はホワイトもございます。

チョコレート色は、お菓子かケーキみたいで大人かわいい感じ。

ホワイトは、清潔感があり、ウエディングやプレゼントにも最適です。

壁に立てかけても、テーブルの上に平面に上を向けて置いても素敵です。

私個人的には、中に物を飾れる透明のガラスケース付きの

テーブルなどに入れて飾るのがオススメです。

後は、ベッドサイドにおくなど素敵ですね♪♪

このデザインは、母の日アレンジとして、ショッピングカートにのっていますが、

お色を変えたり、さまざまアレンジがききますので

お好きな感じにオーダーもしていただけますし、

ホワイトデーのお返しにも最適ですよ♪♪

もちろん、お教室でのレッスンも可能です。




春のブライダルシーズン
もうすぐ春のウエディングシーズンがやって来ますね!!

花冠では、素敵なマテリアルや、おリボンなどをご用意して

お待ち致しております。

花嫁さまのご希望が実現しますように、

サポートさせていただき、昨年もウエディングコースは

ご好評を頂いております♪♪

丁寧なお打ち合わせをしてご希望をお聞きし、

実際にご自分でブーケをお作り頂くことも可能です。

お気軽にご相談くださいませ。
バレンタインギフト♪♪
バレンタイン☆スイーツアレンジのお写真わかりづらいので、

アップにしてみました~

こちらは、「ありがとう♪」ピックを付けた別バージョンです♪♪

こちらのバージョンも、名駅松坂屋のお花屋さん、アベニューさんでご購入頂けますよ~

バレンタインのアレンジには、もう少し小さめのおしゃれなハートピックに

細いピンクのおリボンを蝶結びにして飾ってあります。
バレンタイン☆アレンジ♪
名駅の高島屋のお花屋さん、アベニューさんに、納品させていただいた、

バレンタイン用のスイーツアレンジです。

真ん中がメリアになっていて、超カワイイのでおすすめの自信作です!

ラッピングもおリボンをピンクと茶の2重にして

大人カワイイちょっと落ち着いた雰囲気にしてみました。

お色は、2色あります♪

ぜひぜひ、店舗にて、お手にとってご覧くださいませ~

こちらの作品は、花冠のレッスンでもお作り頂けますので、

御予約は、メールまたはお電話にてどうぞ♪♪
卒業シーズンですね!
もうすぐ、ご卒業、ご入学のシーズンとなりました。

こちらは、毎月趣味コースに通われている方が、

ご自分のお子様の卒業式と入学式に使われるために制作された

コサージュです。

うすい紫系がご希望でしたので、ピンクの大小のローズと

合わせて、紫のアジサイとライスフラワーを使用しました。

おリボンは、フランス製のワイヤー入りリボンです。
名古屋駅の駅前にある、お花屋さんで、花冠のアレンジメントが

ご購入頂けるようになりました。

お花屋さんの場所は、名駅の駅前の松坂屋さんの1Fにあります。

デパートの靴やらバックやらお菓子やらが売っている売り場の

通路側の出入り口にあります。

名駅の松坂屋さんの1階には、他に花屋さんは、ここしかないので、

きっとわかりますよ~多分、すぐにも店頭に並ぶと思います。

今日は、母の日アレンジの見本と、インテリア風アレンジ2点を納品しました。

名駅に行かれた際には、ぜひお立ち寄りくださいませ。

お店の名前は、アベニューさんです。


アベニューさんは、ローズに文字を印刷する技術を持っている会社と

提携されてるので、ローズにメッセージをお入れするという

アレンジも可能です。名古屋では、非常にめずらしい技術です。(もしかするとここだけかも)

ご興味のおありになるかたは、花冠までお問い合わせくださいね。
ご結婚のお祝いに♪
お友達の、ご結婚のお祝いに、ということで、

トピアリーをお作りになられました♪

とってもかわいいピンクバージョンのトピアリーです。

昨年の春頃からずっと、趣味コースを続けてこられたので、

手早く綺麗に仕上がりましたね~

実は、こちらのお祝いは、最初、東京までご結婚式に、お持ちになる予定でしたが、

御本人様が妊婦さんになられたので、急きょ、発送することに。

トピアリーは、発送しにくい形なのですが、頑丈に梱包して、

倒れないようにしてありますので、大丈夫だと思います~

ご結婚式の受付などのウェルカムボード代わりに置いて

もらえたらかわいいですね~~とおっしゃってました!

絶対かわいいし、素敵だと思いますよ。

こんなプレゼントを友達からいただけたら嬉しいですよね~♪

昔は、プリザーブドフラワーなんてなかったわけですから、

現代の花嫁様は、お幸せだと思いますよ♪♪

それでは、また赤ちゃんがお生まれになったら、いつでも

いらしてくださいね~またお茶でも頂きながら楽しくレッスン致しましょう。

お正月飾り
こちらの作品は、昨年末の、最後のレッスン日にお越し頂いた方の作品です。

お正月飾りをお作りになり、ご実家に帰省された折りに

お持ち帰りになりたいとの事でした。

無事に、持って帰る事が出来ましたでしょうか~~

ちょうど、その日は雪になってしまったので、大変だったと思います~

今年は、資格も取得してみたいとおっしゃっていたので、

またご興味があれば、がんばってチャレンジして行きましょう。



*************************

花冠では、資格取得後もいろいろなサポートをご用意してお待ちしております。

資格を取得された後も、スキルアップレッスンや、お教室開講講座など、

さまざまな進路や、コースをご用意致しておりますので、

ご自分のニーズに合わせたコース設定や選択ができます。

また、webショップなどに挑戦されてみたい方には、

そういったサポートもできうる限りはさせて頂きますよ。

資格を取得されても、その後どうしたらいいか分からないという方は

案外多いものです。いろいろなご相談にものっていますよ。

プレゼントにいかが♪
ハートのBOXに入ったかわいいローズです。

手を加えてお花を開花させて大きくしています。

プレゼント用に、レッスンでお作り頂くことが多いです。

あなたも、大切な方へのプレゼントに手作りしてみませんか?
おいしそうでしょ☆ケーキのアレンジ♪
間違えて食べてしまいそうでしょ?!

ケーキのスイーツアレンジです。

こちらのアレンジは、花冠のレッスンでもお作り頂けますし、

販売も致しております。

また、4月11日(土)午後1時~

の池下の一畑山薬師寺別院にての

フラワーアレンジメント講座では、こちらの作品を

お作り頂けます。

初めての方でも比較的簡単にお作り頂けますので

ぜひご興味のおありになる方は、

「花冠」までメールまたはお電話にてお問い合わせ下さいませ。
プレゼントに♪
プレゼントやご結婚式の時のご両親の贈呈花に人気の額縁アレンジです。

写真立ての様に、立てて置くこともできますし、壁にひっかけて飾ることもできます。

縦横どちらでもOKで、年齢層も幅広くプレゼントに最適です。

明けましておめでとうございます。

旧年中は、たくさんの皆様に大変お世話になりありがとうございました。

今年も「花冠」を宜しくお願い申し上げます。


花冠 はなかんむり
もうすぐあと少しで今年も過ぎようとしております。

お教室まで足を運んで下さったお生徒さん方、

出張レッスンで来て頂いた方々、

また作品のご注文をしてくださった皆様、

今年もいろいろな方々に大変お世話になりました。

ほんとうにどうもありがとうございました。

来年も、花冠をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

皆様、どうぞ、良いお年をお迎え下さいませ。

花冠 はなかんむり 池田真比留
花冠では、基本的に3つのコースがございますので、お客様のニーズに合わせてお選びいただけます♪


☆ディプロマ資格取得コース

AUBEプリザーブド・アカデミーのディプロマが取得できるコースです。
ディプロマを取得されますと、花材の割引や、講師会の受講などの特典がございます。
また、ディプロマ取得後に、お教室を開校されたい・webショップを始めたい、などのご希望をお持ちの方には、お教室開校講座などもございますし、花冠でもできるかぎりのサポートはさせていただきます。
もちろん、資格取得後は、お教室開校に向けて、AUBEプリザーブドアカデミーの協会からのバックアップを受けることも可能となります。
花材費・レッスン料込み(12作品) 210.000円
別途資格試験料と、ディプロマ発行代金が必要です。

☆趣味コース

花冠の趣味のコースは、特に御入会金は、いただいておりません。
なので、お気軽に、単発で作りたい物だけを作って頂くことも可能ですし、
ご予算を決めて、毎月1回程度通って頂くということも可能です。
だいたい、パターンとしましては、月1回、ご予算5000円程度という方が一番多いです。
もちろん、もっとリーズナブルな価格設定もできます。
ただ、5000円までは、花材のお色などのご指定は承っておりません。
こちらのおまかせとなります。
お作り頂く作品は、いらっしゃったときに、次回作品を決めていきます。
御予約は、いつでもお好きな日時をご指定頂いて、こちらのスケジュールと合いましたら、先着順に、御予約成立となります。

☆ウェディングコース

単発で、ブーケ等をお作り頂くコースです。
お打ち合わせを含めまして、2日~3日お時間をお取り頂くとよいかと思います。
お急ぎの場合でしたら、お電話やメールでお打ち合わせをして、
簡単なブーケやリングピローなどでしたら、1日でお作り頂くことも可能ですので、ご相談下さいませ。

レッスン料・花材費込みの、基本料金です。ご希望によりオプションなどや、花材のお値段により、変化致します。
ラウンドブーケ(ブトニア付き)25.000円
キャスケードブーケ(ブトニア付き)31.500円
ご両親様への贈呈用のお花2個+お父様へのブトニア2個のセット15.000円
ブトニアのみ 1個2.500円~

もちろん、オーダーでもお作り致します。
料金は、レッスンの場合と同じです。
最低、挙式の2週間~1ヶ月前までには御予約をお願いいたします。
余裕を持って、お好きなデザインを考えていただくには、
できるだけ早い御予約をおすすめいたします。



もうすぐ、あたらしい年がはじまります。
心機一転、何かをはじめたいあなたに・・・・・・

花冠では、日々の生活の中で、リラックスしてお花を楽しむお時間を持ちながら、
新しい技術を習得していただくことができます。
資格試験も、遠方の試験会場に出向くことなく、
いつものお教室で受けることができるのもご好評をいただいております。

また、通うペースも、みなさんご自分のお好きなぺースで
通われているので、お仕事をお持ちのOLさんでも
お気軽に資格を取得されることが可能です。

ご興味のおありになる方は、お教室の雰囲気やプリザーブドフラワーを知って頂くために、まずは体験レッスンがおすすめです。
まったくはじめての方でもだいじょうぶですよ。




スワロフスキー☆のアクセサリーと花冠のコラボ作品
女の子の憧れ☆キラキラ☆スワロフスキー社のジュエリーと、

「花冠」のフラワーアレンジがコラボレーション☆しました。

お写真のAlua Brooch(かわいいブルーの蝶々のブローチ)を使用した

ゴールドラメのレッドローズのメリアアレンジです。

コラボの様子は、(株)美研インターナショナルさんの企画で、「ROSALBA 13号」(2009年1月15日号)
にて掲載予定なんだそうです。

このお仕事は、きっと「花冠」のお生徒さんが喜んでくださると思い、お引き受けいたしました。「花冠」の生徒さんがたに、スワロフスキーのファンの方がとても多いのです。もちろん、私も大好きです。

お生徒さん、どうぞお楽しみに~



クリスマス♪リース
今年の花冠のクリスマス♪リース の見本です。

そういえば、見本はupしていなかったような気もしたので・・・・☆

いまさらですが。

今年は、パープルやブラックが流行で、シックでゴージャスな大人っぽい

リースが全盛の中、あえて花冠のリースは、

ノスタルジックな、おとなしめの乙女なリースにしてみました。

ホワイトとピンク、そして、ゴールド。

かわいめのフランスリボンがひかえめですが、華をそえてくれます。

ご自分のお部屋やお部屋の扉に飾るのにもぴったりです。

まるで、お菓子のようなケーキのようなほんわかしたかわいいリースなのです。
お正月アレンジ
最近は、連日お正月アレンジの方が多いです。

こちらの作品は、ピックのお色をオレンジにして、華やかな感じになりました。

デンファレのホワイトも使用されて、蝶々みたいに飛ばしてみました。

いかがでしょうか?

こういったアレンジを飾るとお正月を迎える気分も俄然もりあがりますよ~

みなさま、年末のお忙しい中、お仕事や家事の合間を縫って、

花冠までお越し下さり、ありがとうございます。

日々の生活の中で、ちょっとした潤いのお時間やお花と触れていただく

憩いのお時間をご提供できれば嬉しいなと思っております。

お正月アレンジを最後に、また来年・・・という方も多いですが、

今年もお世話になりありがとうございました。

また来年も生活の中でお花を生かせるような楽しいアレンジを

してゆきましょう。みなさま良いお年をお迎え下さいませ。
体験レッスンの作品
体験レッスンに来られた方の作品です。

現在、体験レッスンでは、このような王冠を使用したアレンジを作成していただいてます。

お色は、こちらのおまかせになります。

季節により、多少デザインが変化する場合もございます。

少々分かり辛いですが、花冠のレッスンでは、(ラッピングは必要ない方以外)

すべての作品をこのようにラッピングしてお渡ししておりますので、そのままでも

プレゼントにしていただくことができますよ。

全くの初心者の方でも楽しくアレンジしていただきながら、

プリザの魅力に触れていただけますよ。