店長日記

1430

資格取得の盾
こんにちは~花冠です。

プリンセスドールの資格取得のために

他府県からわざわざ通ってくださっていた生徒様。

お盆休みもがんばって

レッスンに来てくださり、

見事短期間で

ディプロマ資格取得をされました。

おめでとうございます♪♪

資格取得の

盾と、ディプロマ証のお写真をお送りくださいました。

ありがとうございますね♪

(お名前は消してありますよ。)

プリンセスドールの透かし彫りのしてある

ガラスの盾は、とってもかわいらしいのです。

これからは、

すてきなプリンセスドールを広めていってくださいね♪♪

お疲れ様でした!!

コラボ第3弾
こんにちは~花冠です。

コラボレーション第三弾は、

ブルーのアレンジです。

器のマグを生かしたアレンジを心がけました。

グリーンのつるは、

取り外し可能です。

お好みでどうぞ。

発送も承れます。

基本的には、すべて
アンティークの器に活けてますので、
1点物です。

売切れてしまった場合は、
オーダーいただく形になります。

お値段のめやすですが、例えば、こちらのアレンジですと、器のマグカップ込みで、5000円となります。
コラボ第2弾
こんにちは~花冠です。

東京・西荻窪のアンティークショップ、

「Maple Antiques」メイプルアンティークス 様と、

花冠とのコラボレーション第2弾です!!!

新築祝いに、プリザーブドフラワーとfirekingのコラボレーション、

オーダーいただいたものが完成しました。



カップ咲きのオールドローズを主役に、薄いパープルとピンク系のかわいらしいアレンジになりました。

フランス製の、おリボンをアクセントに使用しています♪

こんなイメージでも、作ることができます。

ご相談くださいませ。 花器とお花代のお値段になります。


携帯からはご覧いただけませんが、PCのHPの左のリンク集の一番上の方に、

「コラボ商品」というページをupしています。

コラボ新着情報は、この店長日記、

また、この「コラボ商品」というページに詳しく掲載してゆきます。

チェックしてみてくださいね。



「Maple Antiques」メイプルアンティークス 様の
HPは、こちらです。
http://www.mapleantiques.jp/


Facebookをご覧になれる方は、
Facebookからでも、新着情報随時upしています。





コラボ作品オレンジマグ
こんにちは~花冠です~






先日も少しお話しましたが、

ブロ友さんのお店、

西荻窪のアンティークショップ

「Maple Antiques」さんのアンティークの器(主にカナダのファイヤーキング)

と、

「花冠」のお花のコラボをさせていただくことになりました

アンティークの花器やマグなどに、花冠がお花を添えさせていただきます

これからの、ギフトシーズンに、東京西荻窪のお店で販売なさりたいそうですよ~

なんだかわくわくいたしますね。

「Maple Antiques」さんは、

主にカナダのファイヤーキングという器やマグカップを扱っていらっしゃいます

ほかにも、雑貨や小物など

かわいらしいものがいっぱい

前にも書かせていただきましたが、花冠のお花もたくさん店内に飾ってくださってます。

これから、いろいろなギフトを製作できると嬉しいですねって

お話しているのですよ~

アンティークのみならず、かわいい雑貨なども置いてありますので、

是非みなさまも、一度

HPをご覧下さいませ~

http://www.mapleantiques.jp/

見ているだけでも楽しいですよ~。通販やプレゼント発送も対応してくださいます。




まず、一つ目のコラボ作品は、


ファイヤーキングのマグカップに、


アレンジをさせていただきました









これから、「Maple Antiques」さんのHPからや、店頭の器をお選びいただき、


花冠がお花を添えさせていただくという、


オーダーメイドも承ります~


よろしくお願いいたします。





名古屋市天白区のプリザーブドフラワー教室&通販shop


花冠へのお問い合わせはこちらへどうぞ

hana_kanmuri6@yahoo.co.jp





HPはこちらです




http://hana-kanmuri.ocnk.net/



キャスケードブーケ
こんにちは~花冠です。

花嫁様のあこがれ、

ロマンティックなキャスケードブーケです。

こちらもお教室に飾ってありますので

いらっしゃったおりに、ぜひ

ご覧下さいませ♪

真ん中が少しピンクがかったローズを使用していて

ものすごくかわいらしいですよ♪

ラウンドブーケ
こんにちは~花冠です。

前に店長日記でもお話していた

お教室に飾っているラウンドブーケです。

生徒様は、実物を是非ごらんくださいませ♪
こんにちは~花冠です。

先日もお話しましたが、

ブロ友さんのお店、

西荻窪のアンティークショップ

「Maple Antiques」さんのアンティークの器(主にカナダのファイヤーキング)

と、

「花冠」のお花のコラボをさせていただくことになりました♪

アンティークの花器やマグなどに、花冠がお花を添えさせていただきます♪

これからの、ギフトシーズンに、東京西荻窪のお店で販売なさりたいそうですよ~♪

なんだかわくわくいたしますね。

「Maple Antiques」さんは、

主にカナダのファイヤーキングという器やマグカップを扱っていらっしゃいます

ほかにも、雑貨や小物など

かわいらしいものがいっぱい♪

前にも書かせていただきましたが、花冠のお花もたくさん店内に飾ってくださってます。

これから、いろいろなギフトを製作できると嬉しいですねって

お話しているのですよ~♪

なんと、明日、名古屋出張にいらっしゃる
「Maple Antiques」さんと、直接、お打ち合わせが実現いたします。

器もいくつかお持ちくださるそうですので、
すてきなアレンジを製作したいなぁと思っておりますよ♪

アンティークのみならず、かわいい雑貨なども置いてありますので、

是非みなさまも、一度

HPをご覧下さいませ~

http://www.mapleantiques.jp/

見ているだけでも楽しいですよ~。通販やプレゼント発送も対応してくださいます。

コラボ企画進行中
こんにちは~花冠です。

ブロ友さんのお店、

西荻窪のアンティークショップ

「Maple Antiques」さん。

こちらのお店と、

「花冠」のお花のコラボをさせていただくことになりました♪

いま、いろいろと会議中です♪笑

「Maple Antiques」さんは、

主にカナダのファイヤーキングという器やマグカップを扱っていらっしゃいます

ほかにも、雑貨や小物など

かわいらしいものがいっぱい♪

前にも書かせていただきましたが、花冠のお花もたくさん店内に飾ってくださってます。

これから、いろいろなギフトを製作できると嬉しいですねって

お話しているのですよ~♪

また、なにか進展がありましたら、ご報告いたしますね。

まずは、第一弾のオーダーをいただいた器が手元に届いてますので
そちらのアンティークの器を使用したアレンジをお作り致します。

それから、
ほかにも試作品を製作させていただく予定です。

みなさまも、一度

HPをご覧下さいませ~

http://www.mapleantiques.jp/

見ているだけでも楽しいですよ~。通販やプレゼント発送も対応してくださいます。

白い彼岸花
こんにちは~花冠です。



最近、めっきり更新できていなかった、

「庭の花」シリーズ笑

夏の間は、庭の花が少ないのもありますし

蜂さんが飛んでいたり。。。

いろいろあってあんまり撮影してませんでした。




今日、母に、「今日、明日が見ごろだよ~」と言われました。




彼岸花です。



我が家の庭に咲いているのは、

白い彼岸花。

めずらしいので

知人の方にも、よくお分けしています。




お写真では、少し午後の日を浴びて、

ピンクがかって見えますね。

肉眼で見ると、

もっと白いですよ~




名古屋も

この数日でめっきり涼しさを感じるようになりました。




ほんとうに

ちょうど

お彼岸を過ぎたあたりぐらいから。




なんのかんのと言っても、

やはり

暦や季節ってめぐっているのですね。




今も、

秋の虫の音が聴こえます。




なんとなく季節を感じると、ほっといたしますね。
エクレール
こんにちは~花冠です。

今日は、自分のスキルアップのための生花レッスン日でした。

お写真は、SPバラのエクレールです。

レッスンをしてくださる先生が、おすそ分けしてくださいました~♪

ありがとうございます♪

とっても繊細でかわいらしいお花ですね~
花冠オーダーメイド
こんにちは~花冠です。

こちらのお写真も

オーダーをいただきお作りさせていただいた
花冠です。

ご連絡をいただいた時点では(7月くらいでしたでしょうか)
まだ、花嫁様ご自身も、
どのような花冠になさるのか
はっきりデザインを決定していらっしゃいませんでしたので
実際にお教室までお越しいただき、
お打ち合わせをさせていただきデザインを決めてゆきました。

ご注文をいただきまして、
誠にありがとうございます。

お幸せのお手伝いをさせていただけましたこと
とても嬉しく思っております。
末永くお幸せに♪
アジサイの花冠
こんにちは~花冠です。

本日は、午前中にオーダーいただいていた
花冠のお渡しをさせていただきました。

わざわざ、名古屋市外からお車でお越しくださり
ありがとうございました。
(注:駐車場のご用意はふだんはございませんが、少し前から御予約いただきますと、100%お約束はできませんが、お貸しできる場合もございます)

新郎様新婦様、おふたりで来てくださいました♪

オーダーいただいたのは、
ホワイトのアジサイの花冠です。

繊細な感じを出したかったのです♪
天使の輪みたいになるといいなと思って。。
お写真だと少しわかりにくいでしょうか。

「お電話でお話しただけなのに、イメージしていた通りの冠です。びっくりしました♪」と笑顔でおしゃっていただけて、嬉しいです~。

「どうして、お電話でお話しただけで(理想の花冠のイメージが)わかるのでしょう?」と不思議そうにお話してくださいました。

お喜びいただけてよかったです♪

末永くお幸せに♪
こんにちは~花冠です。

◆重要◆

生徒様への伝達事項、お知らせです。

プリンセスドールの協会にご入会いただいている

生徒様で、

9月にテキストをお申し込みになられた方、

まだ、協会本部よりテキストが届いておりません。

今、しばらくおまちくださいませ。

テキスト代金を先に納入してくださった生徒様、

また遠方の生徒様には花冠から

テキスト発送させていただきます。

届き次第、すぐにお届けいたしますので

よろしくお願いいたします。

花冠
こんにちは~花冠です~。

お教室に、

新しくお見本用の

ラウンドブーケと

キャスケードブーケが追加で飾ってあります♪

チョーかわいらしいので笑

生徒様は、楽しみになさっていてくださいネ♪

今、クリスマスの準備など年末に向けて

加速中でして、日々バタバタしてますので

また、落ち着いたらHPやブログにも

ブーケのお写真のせたいです♪

今週は、

リースを2種類、

それから

お正月用のアレンジ。。。と、

オーダーいただいたお客様用の作品以外にも、

毎日なにかしら1つ以上は製作してました。

そのうち、新作というか、新しいデザインは4つあります♪

ぼちぼちお写真に撮影して、

年末に向けて掲載してゆけたらなーーと思っています。

最初は、
今年は忙しいので

もう新作のクリスマスやお正月作品はむずかしいかな??
なんて弱気でしたが

やっぱり

資材やカタログ見てると創作意欲がわきますよねーーー

お写真撮影&掲載はお時間のあるときにしますので、

「早く見たいーーー」と思われる生徒様は
レッスン時に
おっしゃってくださいネ
サプライズ
こんにちは~花冠です~





新郎様が新婦様へのサプライズプレゼントに。。

ということで

お作りになられました。





花冠です。




製作途中をムービー撮影なさりたいとのこと。

撮影をなさる、お連れ様とご一緒にいらっしゃいました。





この日は、

もうお一方、

はじめてお教室見学にいらっしゃる方と

かち合ってしまいまして、

ちょっぴり

バタバタしてましてしまい、

皆様に、

申し訳ございませんでした。






新郎様は、いろいろお忙しい中、

ご準備さぞかし大変だったことでしょう

お疲れ様でございました~





通常、

男性お一人でのレッスンは承っておりませんが

(なぜなら、お若い女の子がたくさん受講なさっておいでですので、お互い気まずくないように。。という配慮です。いままで、男性のお客様からのプレゼントアイテムのオーダーはいただいておりましたが、レッスンは、特別な事情がある場合を除き、ほとんど致しておりません。)

お日にちが迫っていた事と、目的がなんとなく。。。ではなく、はっきりとしていたことや真摯な態度、その

気迫&熱意に負けました。。。。笑

(大人数での出張レッスンでの男性のご参加や、新郎新婦様のお二人でのペア受講は大歓迎です~)



新婦様、お喜びになられましたでしょうか

お幸せのお手伝いをさせていただけましたこと、とっても嬉しくありがたく思っております。




末永くお幸せに



クリスマスリース2012
こんにちは~花冠です。

2012年バージョンの

クリスマスリースのお見本完成いたしました~。

お花のお色は、御予約時にご希望色をおしゃっていただけましたら

変更可能です。
(どうしても在庫が手に入らない場合は、ご容赦願います)

おリボンも、お教室に置いてあるものの中から
ご自由にお好きなふうにデコレーションしていただけます♪

楽しいですよ~

レッスン料金は、花材費込4500円(税込)となります。

直径33センチの大ぶりなリースなので存在感たっぷりです。

でも、作るのはとっても簡単ですので、はじめての方でもだいじょうぶですよ。
御予約は、いまからでもしていただけますよ~。

2011年バージョンリース
こんにちは~花冠です。

昨年の2011年限定バージョンのクリスマスリースのお写真です。

レッスン料金5000円となります。

全く同じ資材は揃わないかもしれませんが、

もしお作りになられたい生徒様いらっしゃいましたら

お早めに御予約くださいませ~

資材を揃えさせていただきます♪

お花のお色は変更可能です。
クリスマスツリーB
こんにちは~花冠です。

先日の店長日記の10月11月の趣味コース、

クリスマスツリーBバージョンです。

レッスン料金花材費込4200円です。
クリスマスツリーA
こんにちは~花冠です。

昨日の店長日記でお話させていただいていた

●クリスマスツリーAバージョン6300円

お写真掲載しておきますね。

バックに映りこんでいる

クリスマスリースもお作りいただけます(5000円)です。
こんにちは~花冠です。

10月11月の趣味コースは、
例年通り

「クリスマスリース」または
「クリスマスツリー」を製作していただこうかと思っております♪

準備が間に合うかどうかがあやしいので(汗
今年は、11月の趣味コースのみをクリスマスにしようかと思ったのですが
それですと、少しギリギリなので年末お忙しい生徒様は、
もっと早くから予定に入れておきたいかなっ?と思いまして。。。

それで、準備を早くするために、
今年は、あたらしいデザインのリースはしない方向で
例年と同じものを。。と考えてたのですが
やっぱり
新しい資材等を見てますと、制作意欲がめきめきとわきまして。。。笑

できましたら、10月なかばくらいには
2012年バージョンの
「クリスマスリース」レッスン開始したいと思います。

「クリスマスツリー」は、例年通りのデザイン2種類から
お選びいただけます。

レッスン料金は
●「クリスマスリース」5000円(花材費込)
●「クリスマスツリー」Aバージョン6300円(花材費込)
●「クリスマスツリー」Bバージョン4200円(花材費込)


御予約は、今からでも、していただけます。
クリスマスツリーは、
昨年のお写真がありますので、お時間のあるときに
Aバージョンと
Bバージョン、2種類それぞれを、upいたしますね。

クリスマスリースは、
今、花材を発注してますので
少々お待ちくださいませ~
デザイン決まり次第、店長日記にupさせていただきます。
今年は、昨年とは全く違った結構王道っぽいリースになるかもしれません。。。
おたのしみに♪♪なさっていてくださいねっ♪

ちなみに、
昨年の2011年バージョンの
クリスマスリース、とっても人気ですぐに完売してしまったのですが
もし、どうしてもこちらをお作りになられたい方、
お早めにご連絡いただけましたら
材料をご準備いたしますよ
こちらも、お写真、またのちほどupいたしますね~
よろしくお願いいたします。