店長日記

1430

体験レッスン
こんにちは~。花冠です。

お花が初めてのお客様が
体験レッスンにいらっしゃいました。

はじめてでも、こんなに可愛くお作りになられましたよ。
お疲れ様でした~。

体験レッスンは、季節によりお花のお色や
木の実の種類などを変えております。

本日のお客様は、これから
御自身のオリジナルウエディングアイテム作りにチャレンジなさいます。
当日まであまりお日にちがございませんので
がんばって制作いたしましょう。

本日は、わざわざ花冠まで足を
お運びいただきまして
誠にありがとうございました。
天使とクリスマスを♪
こんにちは。花冠です。

サイズ縦12.5、横13、幅13センチ

の、クリアドームに、

「天使のお店 あまつか」様より
あまつかじゅんこ様のイラスト入り
ホログラムシールを
貼り付けたものに、

花冠がお花をアレンジいたしました。

「天使のお店」と「花冠」コラボレーション企画です♪

「天使の見た世界」をイメージしてアレンジをいたしました。
今回は、クリスマス、聖なる夜をイメージいたしました。

けれど、クリスマスシーズン以外でも、飾っていただけるような
ケーキみたいな
可愛いアレンジです。

HPの右上のおすすめ商品からどうぞ♪
ガラスの靴で
こんにちは。花冠です。

本日は、レッスンで、ガラスの靴のリングピローをお作りになられました。

ご夫婦で、ご一緒に制作なさっておられましたよ。

お友達の新郎新婦様が、ご結婚式でお使いになられるそうです。

メリアのグラデーションの、
シンプルでオシャレなリングピローになりました。

遠いところを、長時間にわたり、お疲れ様でございました。

お友達にもお喜びいただけると嬉しいですね。

数あるお教室の中から、花冠のお教室に足をお運びいただきまして
誠にありがとうございました。

お友達の新郎新婦様、そして
本日お越し頂いたお客様のお二人、
どうか末永くお幸せに。。。。
クラウン型花冠着用イメージ
こんにちは~花冠です~




秋の訪れと共に、

名古屋も、昨日からぐっと冷え込んで参りました~




と同時に、

この季節、

ブライダル関連のお問い合わせがとても増えて参ります~




花冠のHPのヘアパーツのコーナーに

掲載いたしております

クラウン(王冠)型の

花冠ですが、



着用イメージのお写真を見てみたいですと

お客様にご質問を頂きました



ありがとうございますm(_ _ )m




マネキンではなく、お見苦しいお写真でしつれい致します~m(_ _ )m

だいたいの雰囲気はおわかりいただけると

思いますので

ぜひご参考になさってみてくださいませ



お教室のお近くのお客様でしたら実際に着けていただいて

ご確認していただけますよ。






ご結婚式の時に、

クラウンの後ろにチュールを付けることもできます

その場合は、

プリザーブドフラワーでローズなど使用すると

よろしいかと思いますよ。

お写真は

かなり大き目のアーティフィシャルフラワーと小花をまぜております。



ここ数年、

10月11月に挙式の方が増える傾向にあるように

思いますね~。

連休もございますし

暑いよりかは過ごし易いという利点もあるのでしょうか。



新郎様新婦様による、

リングピローや

ご両親様への贈呈花は

もちろん

ブライダルブーケのレッスンも人気ですよ



お友達やご親戚の方への

プレゼントレッスンも

ブライダル関係が

この時期多いです。



ご予約はお早めになさってくださいね



オーダーも受け承ります。






名古屋市天白区のプリザーブドフラワー教室&通販shop

花冠へのお問い合わせはこちらへどうぞ

hana_kanmuri6@yahoo.co.jp









京都中京区のブリリアントバレエアカデミー様のHPを

リンク集に追加させていただきました。

http://www.brilliantballet.com/

いつも

花冠のお花とコラボさせていただいている

イラストレーターの

あまつかじゅんこ様の
天使ちゃんがバレエを踊っているイラストで構成されている
かわいらしいサイトなんです。

あまつかじゅんこ様のご主人様のbonyuriko様が
HP制作なさいました。

とても素敵なHPなので
ぜひご覧になってみてくださいませ。
こんにちは~花冠です~




気候の変化が激しいせいなのか、

私の周りにも、体調が思わしくない方、多数いらっしゃるみたいで。。。

早く、体調良くなられますよう、お祈りしております




さて、本日の花冠は、



いつもフラワーアレンジメント講座でお世話になっております、

池下にあります、一畑山薬師寺別院まで行って参りました。



サークル活動の合同研修・懇親会に出席するためです。

なんと、本日の懇親会には200名以上の方々がご参加なさっており、

ご一緒に活動報告、昼食会などがありました。



また、

サークルには、

○健康体操

○英会話

○日舞

○ウォーキング

○コーラス

○お茶

などなどがありまして、

皆様の日頃の活動の発表会や、

体操の体験などなど、盛りだくさんの内容でした。



花冠は、他のサークルにもいろいろお誘いいただいているのですが

(コーラスや陶芸など)

土日が多いため、お仕事とかぶってしまう事も多く、

フラワーアレンジメント以外のサークルに参加させていただいた事がございません



なので、

こんなにたくさんのサークルがあるなんて、

実感としてはあまりわかっていませんでしたから

すごく楽しかったです。



先日の、フラワーアレンジメント講座にご出席頂いていた方が、

健康体操の講師の方だったり

やっぱり

懇親会に参加させて頂いて良かったです

日頃、

お世話になっているお寺さんの係りの方にも

改めてごあいさつさせて頂くことも出来、

ちょっぴりほっと致しましたよ~



お寺さんは、やはり老若男女、いろいろな方々が

集まっておられ、皆様志を同じくなさっているので

とても楽しそうで

明るく、お仕事などとは、また違った

緊張感と和やかさがミックスされた非常に

心地の良い空間なのです。

花冠のお教室にいらっしゃっている生徒様も

ご興味のおありになる方は、お寺さんの
フラワーアレンジメント講座にも、ぜひ
いらっしゃってみてくださいね。

お友達ができるかも知れません。



本日も、

ありがとうございました



また、来年もよろしくお願いいたします。
ガラスの靴
クリスマスギフト、ちょっとめずらしくて

かわいらしい物を手作りしたいなぁと思っていらっしゃる方に

おすすめです♪

「ガラスの靴」の形をした器が入荷いたしましたよ♪

素材は、アクリルです。

透明と、ブラックの2色がございます。

ブラックと言っても、

いやみの無い、ブルーに近い様なお色なので

上品でおすすめですよ。

はじめての方でもかわいらしい作品になりますので

お友達やご自分へのプレゼントに

なさってはいかがでしょうか。
プリティプリンセスドール
もうすぐ、花冠のお教室でも

桐越容子先生の

「マダム桐越プリンセスドールアカデミー」の、

プリンセスドールをお作り頂けるようになります。

生徒様は、楽しみになさっていてくださいね。

お写真は、
ドームに入っている立っている
プリンセスドールです。

ドーム全体で20cmくらいでしょうか。

ほかにも

いろいろなプリンセスドールがありますよ。



美しいもの
可愛いものが
大好きな方には、
気に入っていただけることと思います。




リングピロー
こんにちは。花冠です。

リングピローをご注文頂きました。

ハート型のリングピローは、ホワイトとピンクのローズを使用しています。

お急ぎでしたので、

ゆっくりお話をお聞きしているお時間もあまりなく。。。

ご結婚式にお使いいただけるのでしょうか。

もしそうでしたらご結婚おめでとうございます。

末永くお幸せに。。。

この度は、花冠web shopをお選び頂きまして本当に

ありがとうございました。
秋の訪れ
こんにちは~。花冠です。

ほんとうに、夏が終わるのかしら~と
不安になるような名古屋の暑さでしたが、
ここの所、急に寒くなりました。

それでも、花冠は、暑がりですので
半袖で暮らしておりますが。。。

いっきに
秋らしくなりましたね~。




さてさて、しょっちゅう来てくださっている生徒様は、

ご存知だと思いますが、

花冠のお教室の

作品展示も、大幅に秋冬の作品に変えました。

たぶん、夏の終わりごろとは、びっくりするくらいお教室に

飾っている作品が入れ替わっているので

しばらくぶりの方は、ぜひまた、

見にいらっしゃってくださいね~。



花冠のレッスンは、単発でもok

毎月、隔週、シーズンごと、などなど、

それぞれの生徒様のペースで

お好きなものをお作り頂いてます。



体験レッスンもございますよ(1回2100円 花材費込です)

結構間が開いてしまっても

全然平気ですので

お気軽にご予約してくださいね。

1年ぶりとかでも普通にご予約して来て下さる方も

いらっしゃいますよ

なので、お久しぶりの生徒様も、

気兼ねせずにご連絡くださいませね~。
ミニツリーアレンジ♪
ミニツリーと言うタイトルにしましたが、

それでも、ゆうに、高さ30センチ以上は

あるアレンジとなってます♪

大ぶりの赤いローズが、

存在感たっぷりで

小さいながらも、思いのほかゴージャスな

かわいらしいツリーです。

白樺ポットアレンジ
白樺の器が、新鮮なイメージの

かわいらしいアレンジです。

クリスマスっぽい雰囲気も醸し出してます。

秋口から冬の間中、

長くお楽しみいただける

ほっと温かい気持ちになる様な

アレンジです♪
天使の日
こんにちは~。花冠です~。

10月4日は、「天使の日」だそうです




いつも、花冠もお世話になっております



「天使のお店 あまつか」さんでは 、

http://www.e-tenshi.jp/

この10月4日に先駆けて、



ハロウィン商品や、



人気キャラクターのうさぎ天使ちゃんの



スタッキングマグカップなどなど



かわゆらしい商品てんこもりで、皆様のお越しをお待ちいたしております



花冠の特におすすめは、



夏に、すぐに完売してしまった



「レターセット」のハロウィンバージョン



切手も付いていて



かわいすぎます~





天使の日のイベントのくわしいことは、



イラストレーターの



あまつかじゅんこさまの



ご主人のbonyurikoさまのブログでどうぞ

http://ameblo.jp/honnami33/entry-10665801105.html

9月10月の趣味コース
9月以降のお教室のレッスンの予定です






お写真は、
ガラスのドームの器に入ったアレンジ





シルバーのヒイラギが入っていて

ホワイトの羽が、そこはかとなく、「クリスマス」シーズンまで

飾っていただけるように工夫いたしております。

でも、そこを強調してませんので、

季節を案外問わず、

飾っておいても何の違和感もございませんよ。

むしろ、ガラスがクールな印象で

すっきり爽やか~な感じも致します。

蓋を取ることもできますよ。



もっと暖か~いほわほわした雰囲気の

クリスマスアレンジをお作りになりたい方は、


暖かい感じのふわふわもこもこの

アレンジもご紹介いたします
(この日記より1つ前の記事にお写真載っております)

真っ白のふわふわファーの器に

こっくりとした秋らしい深みのあるレッドローズ、

チョコレートやトリュフなどのお菓子類のピックや

ゴールドのスケルトンリーフ、実物などを

添えて、

クリスマスシーズンまで

おたのしみ頂けます。




お写真だとわかり難いのですが、

ハート型のゴールドがかわいいのですよ~

かわいいけれど、少し、落ち着いた

大人っぽい感じを目指してみました。

あまり、レッド&パープルは、

花冠のお教室ではしないお色合わせです。



赤いまんまるトリュフは、白もございますのでお選び頂けます。

チョコレートのピックもおいしそうでしょう。





ガラスポッドのアレンジとともに

お教室に夏から飾ってありますので

いらっしゃった生徒様やお客様は

もうすでにご存知ですよね。




9月10月の趣味コースは、どちらかをお選びいただいての

レッスンとなります。

もちろん両方お作り頂いてもokですよ。

11月12月で

お正月に飾っていただけるような和風アレンジを、
と考えております。




それから、

この2作品は、レッスンだけでなく、販売も対応しようかなと考え中です。




クリスマスのプレゼント等にも最適ですよ。



ご興味のおありになる方は、



hana_kanmuri6@yahoo.co.jp



まで、お問い合わせくださいませ~。

携帯からの方は、

花冠からのメールを受け取れる設定に

してくださいね。

よろしくお願いいたします







●ハロウィンアレンジ

●クリスマスリース

●クリスマスツリー




など、毎年定番のアレンジは、

個別にご希望をお聞きして対応しています。



生徒様は、レッスン時にご予約いただくか、

はじめての方は

お問い合わせくださいませ~。




体験レッスンのご希望も

秋になり

新しい事をはじめたい方の

お問い合わせが増えましたよ~



体験レッスンも随時対応いたしておりますので

ご希望の日時にご予約してから

お越しくださいね



はじめてのかたも

お待ちしております。



みなさん、はじめてでも

「楽しかった~」と笑顔で作品をお持ち帰りなさっておられますよ。

できあがった作品は、

ひとつひとつラッピングいたしますので

そのままでも

プレゼントにしていただけます



体験レッスンは

1回2100円ですのでお気軽にどうぞ



9月10月の趣味コース
9月以降のお教室のレッスンの予定です





先日、ご紹介しました、



ガラスのドームの器に入ったアレンジ
(お写真は、後程、もう1回up致します。)




と、もうひとつ、暖かい感じのふわふわもこもこの

アレンジもご紹介いたします


真っ白のふわふわファーの器に

こっくりとした秋らしい深みのあるレッドローズ、

チョコレートやトリュフなどのお菓子類のピックや

ゴールドのスケルトンリーフ、実物などを

添えて、

クリスマスシーズンまで

おたのしみ頂けます。




このお写真だとわかり難いのですが、

ハート型のゴールドがかわいいのですよ~

かわいいけれど、少し、落ち着いた

大人っぽい感じを目指してみました。

あまり、レッド&パープルは、

花冠のお教室ではしないお色合わせです。



赤いまんまるトリュフは、白もございますのでお選び頂けます。

チョコレートのピックもおいしそうでしょう。





ガラスポッドのアレンジとともに

お教室に夏から飾ってありますので

いらっしゃった生徒様やお客様は

もうすでにご存知ですよね。




9月10月の趣味コースは、どちらかをお選びいただいての

レッスンとなります。

もちろん両方お作り頂いてもokですよ。

11月12月で

お正月に飾っていただけるような和風アレンジを、
と考えております。




それから、

この2作品は、レッスンだけでなく、販売も対応しようかなと考え中です。




クリスマスのプレゼント等にも最適ですよ。



ご興味のおありになる方は、



hana_kanmuri6@yahoo.co.jp



まで、お問い合わせくださいませ~。

携帯からの方は、

花冠からのメールを受け取れる設定に

してくださいね。

よろしくお願いいたします







●ハロウィンアレンジ

●クリスマスリース

●クリスマスツリー




など、毎年定番のアレンジは、

個別にご希望をお聞きして対応しています。



生徒様は、レッスン時にご予約いただくか、

はじめての方は

お問い合わせくださいませ~。




体験レッスンのご希望も

秋になり

新しい事をはじめたい方の

お問い合わせが増えましたよ~



体験レッスンも随時対応いたしておりますので

ご希望の日時にご予約してから

お越しくださいね



はじめてのかたも

お待ちしております。



みなさん、はじめてでも

「楽しかった~」と笑顔で作品をお持ち帰りなさっておられますよ。

できあがった作品は、

ひとつひとつラッピングいたしますので

そのままでも

プレゼントにしていただけます



体験レッスンは

1回2100円ですのでお気軽にどうぞ



チェアーのプリンセスドール
こちらは、

椅子に腰かけたプリンセスドールです。

爽やかな

グリーンのお洋服と、かわいいバック・帽子に

胸がキュンとなるくらい可愛らしいですよ。

テーブル付です。

額縁のプリンセスドール
こんにちは。花冠です。

先日、ご紹介しました

「プリンセスドール」、こちらは

額縁のプリンセスドールです。

ウエディングの受付などにもぴったりですよね♪

ほんとうに、可愛らしくてうっとりですよ♪
こんにちは。花冠です。

花冠のショッピングカートで、

いつもお買い上げくださっている

お客様が

プリザーブドフラワーの魅力に惹かれて

ついに、お教室でレッスンされることになさったそうなのです!

関東地方の方なので

花冠までお越しいただくのは少し困難ですから

お近くのお教室を選ばれました。

全くの初心者さんでしたので、

だいぶ悩まれていたようで、いろいろお話も伺いましたが、

結局、ご自分の気持ちに正直に行動されました。

こうやって、花冠の商品や、HP・ブログなどを

通して、ひとりでも多くの方にプリザの魅力を

知っていただく事ができるのが

一番の喜びですね!

今回のお客様は、いくらでも東京近郊でプリザーブドフラワーの

お店があったと思いますのに

わざわざ名古屋の花冠で

商品をリピートしていただき、

本当にありがたいことです。

通販の場合、なぜか関東のお客様(東京近郊)が多くて、

これは意外な驚きでした。

便利さ以上に、そのほかの

いろいろな要素で、花冠をお選びいただくお客様が

いらっしゃること、このようなご縁をいただけることは、

このうえない幸せです。

いつも花冠のショップをご利用いただき、

誠にありがとうございます。

これからも、折に触れ

かわいい商品を扱って行きたいと

思っておりますので

どうぞよろしくお願い申し上げます。






秋の訪れ
こんにちは。花冠です。

庭のお花。

今は、彼岸花が咲いています。

我が家のは白いので少しめずらしいのか、
良く、知人の方に分けて欲しいと頼まれます。

もちろん、分けて差し上げますが
育てるのがむずかしいとおっしゃるかたも。

あまり、手をかけすぎず、
雑草は抜き、
水をやり、
後は、
日光と土に気をつけることでしょうか。

あんなに
暑くてほんとうに夏が終わるのだろうか。。。と
少し心配なくらいでしたが

自然の摂理とは
よくしたもので、
ちゃんと秋はやってくるのですね。

涼しくなり
ますます
制作に集中できる季節になりました。
こんにちは。花冠です。

花冠のお教室では、必ず毎週通わないといけないとか、
そういった決まりはございません。

お好きなときのみ
ご利用していただければ嬉しいと思っております。

ただ、そんななかでも
続けてご利用いただいている生徒様、
何年も通ってくださる生徒様もおみえになります。

そんな生徒様への特典としまして

◎花材、資材などを1輪から販売しています。

◎レッスンで作り方がわかっているけどご自宅でも同じ物を、プレゼント用などに、制作したいとおっしゃる方には、キットにして販売しています。

◎ディプロマ資格取得後は、ご希望の生徒様には、スキルアップレッスンを実施。さらなる知識と技術の向上のお手伝いをしています。

◎お友達数人を集めての出張レッスンに応じています。
また、妊娠・出産など女性はたいへんです。
ご希望の場合は、お互い長いお付き合いの生徒様でしたら、ご自宅まで家庭教師の様な感じで、マンツーマンの出張レッスンにも応じています。

レッスンは、完全予約制の少人数制なので、
安心して、
はじめての方でも
リラックスして
ご受講していただけます。

お茶や、スイーツなどご用意して
お待ちいたしております。
楽しくお話しながらレッスンいたしましょう♪